2010.02.21
ちり毛の神秘。…チガウ!!
ゆっくり仲良くなりましょ~♪
となぎと接してきたのですが、おちりの毛玉事件
により、、、
そんな悠長なことも言ってられないなぁと途方に暮れる飼い主です

寝袋で熟睡のところを確保して恐る恐る毛玉切り。
なぎはケージに逃げ帰り(帰省本能?ちゃんと戻るんです
)
なぜかかわりに寝袋にはそらが
収穫は、毛玉2つ。
本命の大きな毛玉はいまだなぎのおちりに隠されたままなのです

そっとこちらを窺うなぎ。
ん~めんこい
じゃなくて・・・毛玉はまだあるし、ブラッシングはできてないしねぇ。

飼い主に狙われるなぎちり
寝起きは大人しいので、2、3日かけて毛玉を切って、それからブラッシングするかな~。
小さいとはいえ侮れないね毛長さん。
仲良く一本の茎を食べてるけれど、、、

大人しく飼い主の手に身を任せてほしいなぁ。
そら、言い聞かせてくれないかなぁ~。

そら姉ちゃんどこ~?とキュイキュイ鳴いてるなぎです
飼い主、完全にそらに負けてる
・・・毛玉。
頑張れ自分♪と言い聞かせております

にほんブログ村
アレルギー検査の結果、花粉症じゃないことか分かった♪♪♪
ただ、IgEが数年前は1000強だったのに、4000越えの数値に…。
症状がでませんように(p_-)薬に頼って頑張るぞ~。
となぎと接してきたのですが、おちりの毛玉事件

そんな悠長なことも言ってられないなぁと途方に暮れる飼い主です


寝袋で熟睡のところを確保して恐る恐る毛玉切り。
なぎはケージに逃げ帰り(帰省本能?ちゃんと戻るんです

なぜかかわりに寝袋にはそらが

収穫は、毛玉2つ。
本命の大きな毛玉はいまだなぎのおちりに隠されたままなのです


そっとこちらを窺うなぎ。
ん~めんこい

じゃなくて・・・毛玉はまだあるし、ブラッシングはできてないしねぇ。

飼い主に狙われるなぎちり

寝起きは大人しいので、2、3日かけて毛玉を切って、それからブラッシングするかな~。
小さいとはいえ侮れないね毛長さん。
仲良く一本の茎を食べてるけれど、、、

大人しく飼い主の手に身を任せてほしいなぁ。
そら、言い聞かせてくれないかなぁ~。

そら姉ちゃんどこ~?とキュイキュイ鳴いてるなぎです

飼い主、完全にそらに負けてる

・・・毛玉。
頑張れ自分♪と言い聞かせております


にほんブログ村
アレルギー検査の結果、花粉症じゃないことか分かった♪♪♪
ただ、IgEが数年前は1000強だったのに、4000越えの数値に…。
症状がでませんように(p_-)薬に頼って頑張るぞ~。
スポンサーサイト

こんばんは
上下で牧草の茎食べてるの~
かわいい~
我が家では絶対に見れない光景だなぁ
毛玉とり慎重に頑張ってますねー
きっと私なら、ムンズッ・・・
一気にやってしまいそう~
そらを探して鳴いてるんだねーなぎ・・・
hanaママ探して鳴いてあげてーーーー
かわいい~
我が家では絶対に見れない光景だなぁ
毛玉とり慎重に頑張ってますねー
きっと私なら、ムンズッ・・・
一気にやってしまいそう~
そらを探して鳴いてるんだねーなぎ・・・
hanaママ探して鳴いてあげてーーーー
おーこ さま。
hanaママ探して、、、
いいこと言ってくれますわ~♪♪♪
そらじゃなくて私を呼んでくれたら飛んでくのに(笑)
なかなか愛が通じなくて苦労してます(^^ゞ
上から下から食べてるの可愛いでしょ←親ばか…。
正確には、なぎが食べ落としたのをそらが奪おうとしてるだけなの(笑)
まあ、かわいいからOK!!ってことで♪
hanaママ探して、、、
いいこと言ってくれますわ~♪♪♪
そらじゃなくて私を呼んでくれたら飛んでくのに(笑)
なかなか愛が通じなくて苦労してます(^^ゞ
上から下から食べてるの可愛いでしょ←親ばか…。
正確には、なぎが食べ落としたのをそらが奪おうとしてるだけなの(笑)
まあ、かわいいからOK!!ってことで♪
負けるな飼い主!
こんばんは(^O^)
なぎちゃんが そら姉のストカーになりそうな予感♪(笑)。
hanaさん、花粉症じゃなかったの?
なぁ~んだ(-.-) なんて。
IgE高いですね…
あたしは 正常なんですよっ!!
特定のものに対してだけぇ~~~(^_^;)
パルミコートからシムビコートに変わってしまいましたよ~~~(泣)
お互い気を付けましょうね!!
なぎちゃんが そら姉のストカーになりそうな予感♪(笑)。
hanaさん、花粉症じゃなかったの?
なぁ~んだ(-.-) なんて。
IgE高いですね…
あたしは 正常なんですよっ!!
特定のものに対してだけぇ~~~(^_^;)
パルミコートからシムビコートに変わってしまいましたよ~~~(泣)
お互い気を付けましょうね!!
なぎちゃんかわいいです~
ふわふわヘアーがなんとも≧w≦
もうすっかりお姉ちゃんっ子ですね^^
仲良しで二匹、私も眺めて見たいです★
私もペルビアンちゃんを飼ってます
はじめ、アビシニアンとしてお迎えしたんですが
どんどん毛が伸びて、今ではすっかりペルビアンちゃんですw
ロン毛ちゃんはおちり周りがすぐにおちっこでカピカピなっちゃって大変ですよね
私は短くカットしちゃってます><
ふわふわヘアーがなんとも≧w≦
もうすっかりお姉ちゃんっ子ですね^^
仲良しで二匹、私も眺めて見たいです★
私もペルビアンちゃんを飼ってます
はじめ、アビシニアンとしてお迎えしたんですが
どんどん毛が伸びて、今ではすっかりペルビアンちゃんですw
ロン毛ちゃんはおちり周りがすぐにおちっこでカピカピなっちゃって大変ですよね
私は短くカットしちゃってます><
★とんび★ さま。
なぎ、部屋んぽにおでかけ中のそらをよく呼んでますよ~。
花粉症は免れました(^_^)v
少しでも反応するものが少ない方がいいもの。。。
値高いでしょ~。立派なアレルギー体質です。は~困ったものです(*_*;
とんびさんは数値正常なの!?
私より症状重そうなのに。。。
薬も違うのになりましたか。私は劇的に効いてけれど、、、。
シムビコート(←聞いたことないな~。)はあいますように(^v^)
なぎ、部屋んぽにおでかけ中のそらをよく呼んでますよ~。
花粉症は免れました(^_^)v
少しでも反応するものが少ない方がいいもの。。。
値高いでしょ~。立派なアレルギー体質です。は~困ったものです(*_*;
とんびさんは数値正常なの!?
私より症状重そうなのに。。。
薬も違うのになりましたか。私は劇的に効いてけれど、、、。
シムビコート(←聞いたことないな~。)はあいますように(^v^)
Re: タイトルなし
ユコ さま。
ふわふわで気持ちいいです(*^_^*)
そらのサラサラの毛となぎのホワホワの毛を撫でて幸せを感じております(笑)
おぉ!!
ゴウジャスなペルビアンですか~♪
アビと思ってお迎えしてたのなら、毛の伸び具合が面白かった興味深いことになってたでしょうね~(笑)
見たかった!!!
毛長さんを侮ってました(^^ゞ
ちり毛まわりは切るのが一番ですね。←私のような毛長初心者には(笑)
ふわふわで気持ちいいです(*^_^*)
そらのサラサラの毛となぎのホワホワの毛を撫でて幸せを感じております(笑)
おぉ!!
ゴウジャスなペルビアンですか~♪
アビと思ってお迎えしてたのなら、毛の伸び具合が
見たかった!!!
毛長さんを侮ってました(^^ゞ
ちり毛まわりは切るのが一番ですね。←私のような毛長初心者には(笑)